
GWに横浜中華街の食べ放題に行ってきました。
中華街はおそらく5年ぶりぐらいですが、オーダーバイキングの店がかなり増えて、激戦区となり、価格競争や「〇〇でランキング1位!」という文字が躍っていたりで、驚きました!
価格競争で値段が下がれば、消費者としては嬉しいですが、採算はあっているのかしら…?
なんて疑問も沸いてきてしまいますね~
でも、子供達は楽しくおいしく食べられればそれでOKです!

ディナーでなんと!大人料金が2,000円を割って、130品から選べるオーダーバイキングが1,880円(税別)、70品だと1,580円です。

7~10歳 1,380円(税別)
4~6歳 940円
3歳以下 無料
となっています。
この金額なら、130品目が断然お得!
生ビールとともに、早速オーダー開始です。
最初はもちろん大好きな、鶏とカシューナッツ炒め、旦那の好きな春巻き、子供が好きなエビと玉子炒めを注文。
皆、自分の好物をぺろりと平らげました(笑)
エビと玉子炒めは、結構玉子がボリューミーですよ。

どれも熱々でうまい!
赤ちゃん用に頼んだ野菜がゆが、以外においしくて、旦那と私でたくさん食べてしまいました(笑)
中華はおかゆがあるから、赤ちゃんの離乳食としても食べさせられるので、ありがたいですね。
中華と言ったらフカヒレスープでしょ。
ということでカニ入りのフカヒレスープを頼み、さらに海老シュウマイ、牛肉の黒豆炒めを注文。
牛肉の黒豆炒めは、牛肉がレバーみたいな食感で、しっかりとお腹にたまる「肉を食べた!」という感じでした。

まだまだ食べたいメニューはありましたが、この辺でおなかいっぱいに。
デザートに移りました。
食べ放題にかかせないアイスクリームを筆頭に、マンゴープリン、杏仁豆腐、杏仁プリン、胡麻プリン、ゴマ団子を注文。
ゴマ団子は焼き立てで、超オイシかった! オススメです。

アイスは長男と一緒にオカワリしました。
客満堂は複数店舗を展開しており、私達が行ったのは三番館です。
中華街にはたくさんのオーダーバイキングがありますので、目的によって値段やお店の風格を選べばよいと思います。

ただ、ベビーカーがある場合は、予約で1F席にしてもらうと良いです。
(私達は2Fにベビーカーを運んだので…)
店名:客満堂 三番館
住所:神奈川県横浜市中区山下町106-18
電話:045-681-5786

